Print Icon
 

このメールマガジンは当園から野菜を買ってくださったお客様や久松が名刺交換させていただいた方々、メルマガにご登録いただいた方にお送りしています。

HTML形式のメールがお受け取りになれない場合には、画像などをご覧いただけませんので、以下のリンクから、ブラウザにて当メルマガをお楽しみください。

ブラウザで見る

5月に入りました。

GW明けの5月6日は立夏。暦の上ではもう夏です。

「八十八夜の別れ霜」という言葉通り,この頃までは晩霜の恐れがあります。なす,ピーマン,きゅうりなどの夏野菜は霜に当たると一発でアウト。,霜の恐れがなくなる時期までは,ビニールハウスの中で苗を守ります。忙しくなる一方なので,早く植えてしまいたいのはヤマヤマですが,焦って失敗した数々の経験から,年々慎重になっています。

今年は天気を見極めてタイミングよく植え付けることが出来たので,夏野菜は順調な滑り出しです。ナスとピーマンを植え,


https://campaign-image.com/zohocampaigns/88989000007244004_zc_v22_20190318_01.jpg

ズッキーニの二番手を植えました。

https://campaign-image.com/zohocampaigns/88989000007244004_zc_v39_20190510_02.png

ーーーーー


僕は20年前にサラリーマンを辞めて農業者として独立しました。 

でも僕の下には,独立を夢見る若者が次々やってきます。他の地域にも,独立農業者,またはその予備軍の知り合いがたくさんいます。

美味しい野菜をつくる仲間を増やすことに協力したいと常に思っているので,独立する人たちへのサポートは僕の重要な仕事です。が,実際に独立して農業者として生きていける人は非常に少ないです。

これさえ満たしていれば必ず成功する条件,などというものは未だ見つかりませんが,最低限満たしているべき条件(必要条件)はいくつかあるように思います。 

その一つは,「なぜ農業をしたいのか」という動機です。 

今は情報にあふれているので,農業経営の類型化が進み,どんなスタイルの農業をやりたいかをすぐに調べ,参照することが出来ます。ウチでやっているような農業は,「小規模多品目直販型」などと呼ばれ,追随する人も多いです。何だか,農業のやり方がテンプレート化しているようです。

そんな状況を見ていて思うのは,僕自身はそういう出来上がった「型」に寄せてやってきたのではない,ということです。やりたいことをやってきた結果が今の形になっているだけです。今日やっていることは,模索と妥協を繰り返す中でたどり着いたある一日を切り取ったに過ぎません。明日からも,どうすればいいかを探し,迷い,形を変えながら毎日が続いていきます。もちろん,いろいろなことがコントロールしやすくなった充実感はありますが,先への不安は新人の頃と変わっておらず,何かを達成したという感覚はほとんど持っていません。

仕事を「回す」という表現があります。まがりになりにも回っている現場があれば,そこに乗っかって日々を進めていくことは可能です。そこで必要とされるのは,いかに (How)目の前のことをこなすか,という方法論です。実際,世のほとんどの人は,現場の慣性,否定的に言えば惰性に乗っかって日々をいかに回すかを考えて生きているのかもしれません。

しかし,慣性だけで回っているものはいつか必ず止まってしまいます。仕事に推進力を与えるには内燃機関が必要です。そのエンジンを動かすのは,己から湧き出るエネルギーです。その時に問われるのは,なぜ(Why)自分はその生き方をしているのか,なぜその仕事に取り組んでいるのか,という本質的な動機です。これは,いかに(How)上手に仕事をこなすか,という話とは異なる,内なる問いなのだと思います

他人のつくったテンプレートに乗っかるのではなく,独立して己の仕事をするのであれば,なぜそれをやるのか,という理由がないと,早晩推進力はなくなるような気がしています。僕自身も,仮の答えを見つけては,それを捨て,ということを繰り返しているだけで,正解にたどり着いた実感はありません。それでも,なぜ,を考え続ける意志がなければ,独立=己の旗を上げて世に問うという生き方は,続かないのではないでしょうか。

【5月の畑の様子とお届けしている野菜

冬と春の端境期が終わり,充実の時です。シャキシャキのレタス。旨味も食感も抜群。レタスはドレッシングを口に運ぶ器ではありません!

https://campaign-image.com/zohocampaigns/88989000007244004_zc_v19_original.jpg

生食用キャベツの王様,みさきキャベツ。ジューシーさ,やわらかさ,甘さで群を抜いています。昨晩は我が家はみさきたっぷりの焼きそばでした。

https://campaign-image.com/zohocampaigns/88989000007244004_zc_v19_original.jpg

その他,小松菜,サラダかぶ,ルッコラ,赤サラダからし菜,水菜,春大根,葉付き春人参,チンゲンサイ,などなど。

春のみずみずしい野菜をぜひどうぞ!

   

【久松農園の野菜を食べてみたいときは】

久松農園の野菜セットや季節商品は、以下のオンラインショップから。野菜定期便のお客様は追加も承ります。


久松農園オンラインショップ





【ブログ記事紹介】

https://campaign-image.com/zohocampaigns/88989000007244004_zc_v19_b69c11fb75aac1a8a2b20f678f2d9bec.jpg

最近のブログから 

かき菜の季節


8年前の今日は,電気も水道も止まっていて,生後1ヶ月の次女をどうするか話し合っていました。...


続きを読む

   
https://campaign-image.com/zohocampaigns/88989000007244004_zc_v19_090.jpg

昨年5月頃のブログから 

デフォルトで4時過ぎに目が覚める


最近、以前に増して早起きが体に染み付いてきました。毎日だいたい4時過ぎに目が覚める様になってきて、少しは農業者らしくなってきたかなーと思っている今日この頃です。...


続きを読む

   

さいごに

メルマガ第14号いかがでしたでしょうか?


久松やスタッフのこんな話が聞いてみたいなど、リクエストがありましたら、ご返信ください。




--
本メールは久松農園から、お野菜などをご購入いただいたことがある方、定期便のお客様、久松とイベントなどでお名刺交換させていただいた方、などにお送りしております。

今後このようなご案内が不要な方は、お手数をお掛けしますが、本メールの最下部にございます、「登録解除」から配信停止手続きを行ってください。


メールアドレスの変更については、本メールにご返信いただければ、送信先アドレスを変更いたします。


 
 
このメールの送信者: info@hisamatsufarm.com 宛先 order@hisamatsufarm.com
今後ご案内のメールが不要な場合 登録の解除 | Manage Preference
久松農園 | 茨城県土浦市高岡